Vortex Wireless 2は、スタイリッシュでステージ映えするデザインのKeytarで、包括的なMIDIコントローラー機能を提供します。付属のUSBドングルを使用してコンピュータにワイヤレスで接続するか、有線USB接続を使用します。
この記事では、スタートアップと付属ソフトの紹介を兼ねています。
目次
製品登録
Vortex Wireless 2をinMusic Profileに製品登録すると、付属のソフトウェア・コンテンツにアクセスできるようになります。
登録するには、こちらのinMusicプロフィールページをご覧ください。アカウントをお持ちの場合はログインしてください。次に、以下のように「新しく製品を登録する」を選択してください:
ここから、機器の裏面に記載されている製品シリアルを入力するよう促されます。(21)はすでに入力されています。Check Serial を押して次に進みます。
購入日や購入場所を入力するなど、残りの手順に従って登録を完了します。登録された製品リストにデバイスが表示され、すべてのコンテンツにアクセスできるようになります。
コンピュータとの接続
Vortex Wireless 2をコンピュータに接続するには2つの方法があります。
1. ワイヤレスUSBレシーバーをコンピュータのUSBポートに接続します。受信機は常にVortexとペアリングされているため、接続は自動的に行われます。
新しいUSBレシーバー(ワイヤレスドングルと呼ばれることもあります)を受け取った場合は、以下のサポート記事を参照してペアリング手順を確認してください。Alesis Vortex Wireless 2|新しいワイヤレスUSBドングルにペアリングするには?
2. 付属のUSBケーブルを使って、Vortexの背面USBポートとコンピュータのUSBポートを接続します。
どちらの場合も、Vortex Wireless 2は接続されたUSBデバイスとして、またDAWのMIDI入出力オプションとして表示されます。
DAWのMIDI Preferences SettingでVortex Wireless 2が有効になっていることを確認してください。Vortex Wireless 2にはMPC BeatsというDAWプログラムが付属しています。バーチャルインストゥルメントでプレイバックするために、MIDIデバイスをソフトウェアに接続する方法をチュートリアルで紹介しています:
ソフトウェア
Vortex Wireless 2には以下のソフトウェアが付属しています:
- MPC Beats
- AIR Vortex Wireless 2 Suite (Hybrid 3, XPAND!2, Vacuum Pro, and Loom II)
- TimewARP 2600
製品が登録されると、Vortex Wireless 2のリストの横にある「ダウンロードを表示」を選択することで表示されます。これらの製品(MPC Beatsを除く)は、アクティベーションにiLokシステムを利用しています。
プラグインの有効化に関する完全なガイドはこちらをご覧ください。
プラグインのライセンス管理に関するチュートリアルはこちらをご覧ください。
Preset Editor
Vortex Wireless 2にはPreset Editorが用意されています。このソフトウェアにより、パッド、フェーダー、ピッチホイールなどのVortexコントロールの動作をカスタマイズすることができます。これにはMIDIチャンネル、MIDIメッセージのタイプ、ノート値などが含まれます。
そして、これらの設定をカスタムプリセットとして保存し、デバイスに転送して使用することができます。
プリセットを保存するには:
- File > Save Preset を選択します。
- 必要な場所を選択し、ファイル名を入力し、保存をクリックします。プリセットは.vw2ファイルとして保存されます。
接続した Vortex Wireless 2 にプリセットを送信するには:
1. File > Send Preset を選択します。
2. 表示されたウィンドウで、プリセットスロットのドロップダウンメニューをクリックし、希望のプリセット番号を選択します。
3. Send をクリックして確定するか、Cancel をクリックして操作をキャンセルします(プリセットを送信すると、Vortex Wireless 2 のプリセット番号が上書きされます)。
Vortex Wireless 2 Editorの詳しい使い方はユーザーガイド(※英語版)をご覧ください。